歴史・倫理・日本話の時間:「レジ袋」で習近平を支援する経産省、NHK 日本のプラ消費量1000万トン、レジ袋節約量6万トン 日本の役所が、国民の事を考えずに自分達の利益ばっかを考えているようになったのは、それほど昔の事ではないんですね。 やっぱり、社会が崩れる時っていうのは同じように... 2020.07.26歴史・倫理・日本
男と女・ お金・食・健康・生活話の時間:やっと科学的 このブログでもコロナの話が難しくなった このブログでも、1月ぐらいからずっと進めてきた、コロナの解説、とにかくNHKを始めとした地上波テレビが、危険を煽りに煽ったものですから、しかも、何か使命感があった感じがしますね。 ... 2020.07.24男と女・ お金・食・健康・生活